| 
 | 
|  | 隣の家の取壊し後、今まで見えてなかった屋根が車庫も本宅も酷く傷んでいるのが分かり、雨漏りも気になるので、直ぐ修理を依頼しました(S様より) | 
|  | 
|  | 
|  | 屋根下地修理 棟積み直し 瓦葺き直し 瓦取り替え |  | 40年 | 
|  | 2日間 |  | 和型シルバー色 波状瓦 赤 | 
|  | 
|  | 下地も酷く傷んでいるので、下地の作り直し、瓦葺き直し、棟積み直し、波状は生産中止瓦ですが、自社在庫で賄えるので直ぐに取り掛かれますとご提案させて頂きました。 | 
|  | 
|  |  |  | 
| 下地が傷んでいるため、屋根が凹んでしまっています。 | 温水器の下の棟の瓦がズレてきています。このままでは棟全体がズレてしまいます。 | 下地が傷んで腐敗してきています。このため屋根が凹んでしまっていました。 | 
|  |  |  | 
| ところどころに、瓦の割れが見られました。 | 瓦がズレてヒビが入っていたり、割れた瓦が落ちてきています。 | 棟が酷くズレています。積み直しをしないと全部ずれていってしまいます。 | 
|  | 
|  | 
|  |  | 
| まずは瓦を外して、下地の作り直しです。 | しっかりと下地を作り直した上に瓦を葺き直します。 | 
|  |  | 
| ズレていた棟も全部取り払います。 | 土台を作り直して、積み直しをします。 | 
|  |  | 
| ずれていた棟が真っ直ぐになりました! | ずれた棟、凹んだいた屋根も綺麗に修復されました。これで雨漏りもありません。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |  |  | 
