| 
 | 
|  | 土蔵で屋根が傷んでます。大変古く大がかりな修繕はできないので、できる範囲で修理お願いします。(T・I様より) | 
|  | 
|  | 
|  | 棟修理 補強など |  | 100年以上 | 
|  | 2日間 |  | 和型 | 
|  | 
|  | 大変古い土蔵なので、棟修理と葺き直し後、下地が古いので釘ではなくラバーロックで補強する事をご提案しました。 | 
|  | 
|  |  |  | 
| 瓦がガタガタに歪んでいます。 | こちらも、屋根全体の瓦が浮いてガタガタになっています。 | 浮いているぶん、端もずれてきて、何かあると、落下する危険な状態になってきています。 | 
|  | 
|  | 
|  |  | 
| 歪んでいた瓦を葺き直し、通気を考えてラバーロックで固定しました。 | こちらも同様に修理してあります。 | 
|  |  | 
| 全ての屋根を葺き直す事はできないので、危険な端から修理、通気を考えたラバーロックで固定しました。 | 棟は綺麗に修理、針金で固定させていただきました。 | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  |  |  | 
